comodo~コモド~子どもに子育てに不安を感じている家族のサロン

ほかの子となにか違う気がする。
落ち着きがなくて困っている。
検診、園、学校から発達について話があったけれどどうしよう?
発達障害児の子育ての話がしたい。
幼稚園・保育園どうしているの?
就学について悩んでいる。
放課後や休日どう過ごしているの?療育って何?
一人で悩んでいる方、
不安を感じている方、
一緒に情報交換やおしゃべりしましょう♪
同じような悩みを抱えている方たちとおしゃべりするだけでも気持ちが軽くなるかもしれません。
あなたの経験談も誰かの支えになります。みんなのお話しを聞くだけでも大丈夫です。
生活や学習に課題のある子が使いやすく、親子がスムーズな生活を送りやすくなるためのツールや本等も準備してお待ちしております。
お子さま連れでも大丈夫。お申し込みの際にお伝えいただければ玩具も用意していきます。どのような遊びが好きか教えてください。
■日時
6月9日(水)・6月26日(土) 10:00~12:00
■場所 水戸市福祉ボランティア会館(ミオス2階)
■参加費 無料
■要申込 先着6組(10名)まで
■お申込み
水戸こどもの劇場へお電話または申込フォームよりお申込みください。
水戸こどもの劇場電話 029-255-0908
(電話対応平日10〜17時)
https://mito-kodomo.securesite.jp/wp/comodo-info/
ホームページからお申込みできます。
#子育て #不安をかかえて #グレーゾーン #ADHD #ADD #LD #個性 #支援学級 #支援学校 #発達障害児ママ #知的障害 #療育手帳 #身体障害者手帳 #発達障害 #発達障害グレー #自閉症スペクトラム #子育て支援 #水戸市


スポンサーサイト