comodo〜コモド〜
【募集】comodo託児付き特別講座

comodo〜コモド〜担当から講座のご案内です。
2月9日(土)10時から水戸市福祉ボランティア会館(ミオス2階)で、「不安を勇気に変える〜『聴く』ことは、だれにでもできる心の手当て〜」と題しまして、CAPいばらきの皆さんをお迎えしてワークショップを開催します。
今回の講座は、平成30年度茨城県ボランティア・市民活動推進事業費助成をいただいての開催ですので、参加費はかかりません。どなたでもご参加いただけます。
※託児もあります(6ヵ月〜未就学児先着10名)ので参加申し込みの際、ご一緒にお申し込みください。
申し込み、問い合わせについては写真のチラシをご確認ください。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
comodo~コモド~special event!座談会

本日午前中、水戸市福祉ボランティア会館(ミオス2階)にて、水戸市子ども発達支援センター「すくすく・みと」のセンター所長をお招きして座談会を行いました。
お菓子とお好きな飲み物を選んでいただき、センター所長から「すくすく・みと」や福祉サービスなどについてお話しいただきました。その後、参加者の皆さんで福祉サービスのわからない点やお子さんのお話など様々な話題をセンター所長からアドバイス等いただきながらお話ししました。実り多く和やかな雰囲気の座談会となりました。
センター所長、参加者の皆様ありがとうございました。
今回の座談会は、生活協同組合パルシステム茨城 栃木 くらし活動助成基金の助成をいただき開催しました。ありがとうございます。
2月、3月にも講演会を予定しております。詳細決まりましたらお知らせ致します。
comodo〜コモド〜子どもに子育てに不安を感じている家族のサロンを下記日程で開催しております。
日時:毎月第2木曜日・第4土曜日 10時〜12時
(2019年4月より第2火曜日・第4土曜日に変更)
場所:水戸市福祉ボランティア会館(ミオス2階)
皆様の参加をお待ちしております。
※勧誘等禁止です。
詳細は、認定NPO法人水戸こどもの劇場へお問い合わせください。